運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2016-11-18 第192回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

三谷理事長なども、年金財政検証の結果とデフレから緩やかなインフレへの移行が見えてきたためだ、将来の金利上昇による国内債評価損リスク最大の焦点だった、つまり、国債ではとても利ざやが間に合わない、平たく言うとそういう意味だったんだと思うんですが、しかし、それが必ずしも結果がそうだったとは言えないということと、急ぐ必要があったのかということも、当然、その後の展開で言えるのではないか。  

高橋千鶴子

2015-08-26 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第35号

その上で、六月末の運用の実績についての発表はいつなのかということでありますが、これは、GPIFの方で作業をしているので、作業が完了次第公表するということを三谷理事長が言っておられたと思いますが、八月末までにということでありますから、早晩そういう発表が行われるものだというふうに思っております。  一方で、ガバナンスの話も頂戴をいたしました。  

塩崎恭久

2015-04-23 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

国務大臣塩崎恭久君) まず第一に、これは厚生労働大臣任命しているわけではなくて、理事長たる三谷理事長が任命をされたということでございます。  彼は、水野さんは、政府の中にあっても幾つか仕事をされてきている方でもございます。また、民間資産運用の任にも当たったことがある方だというふうに聞いております。

塩崎恭久

2015-03-12 第189回国会 衆議院 予算委員会 第16号

そして、三月末にも三谷理事長の任期が来ます。ここの理事長をどういうふうに選任するのかということに関して、その人選の対外的な説明の責任、あるいは政治からの独立をどのように担保していくのか。  私は、マーケット人たちが打ち出の小づちとして私物化しているように見えている、こうした事実をもって、非常にこれは国民の不利益につながっていると思っているんです。

木内孝胤

2015-03-12 第189回国会 衆議院 予算委員会 第16号

塩崎国務大臣 三谷理事長のことだと思いますが、御案内のように、三谷理事長は日銀の御出身でございまして、マクロ経済を含め、いろいろ経験をされてきたというふうに理解をしておりまして、運用について、みずから御商売でやったということは私は聞いておりませんけれども、日銀の中において、さまざまな運用の場面について、日銀の、言ってみれば、アセットサイドも当然見ているわけでありますから、そういう経験は十分お持ちではないかというふうに

塩崎恭久

2015-02-19 第189回国会 衆議院 予算委員会 第6号

岸本委員 済みません、三谷理事長に来ていただいているので、一問だけ簡潔に聞きます。  今、ガバナンスの議論を、ちょっときょうは厚生労働大臣不規則答弁でできなかったので、時間が、また今度一般質疑でやりますが、三谷理事長が、まさに三谷理事長が全てを決定することになっているんです。  三谷理事長、今、三谷理事長は夜も眠れないような責任感を負っていらっしゃる。

岸本周平

2014-11-13 第187回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

塩崎国務大臣 GPIFガバナンス体制強化につきましては、ことしの六月の日本再興戦略改訂版、ここにおいても、基本ポートフォリオ見直しとあわせて、ガバナンス体制強化を図る必要がある、こうされておりまして、私も申し上げているとおり、この閣議決定に沿って、今回の基本ポートフォリオ見直しにあわせて、実はあの基本ポートフォリオ発表のときに三谷理事長の方から、運用委員会から建議が行われて、GPIF

塩崎恭久

2014-04-02 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

きょうは、三谷理事長にお出ましをいただいております。  三谷理事長は、年金積立金管理運用独立行政法人理事長でいらっしゃいまして、いわゆるGPIFといって、国民年金厚生年金保険料に基づいた積立金が百二十九兆円ございまして、これを本当に安全にきちっと運営するという、恐らく世界的に見ても、これだけの規模のお金を管理運用する、最大級の組織のトップでいらっしゃる。  

長妻昭

2014-04-02 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

三谷理事長はお帰りいただいて結構でございます。ありがとうございました。  これは、田村大臣から、国保の差し押さえが年間二十四万件ありますが、これについて、ひょっとすると企業の健保に入れる方が入っていなくて差し押さえになっている、そういう危険性があるので、自治体と年金事務所と連携を密にしていく、こういう御答弁をいただいたんですが、その後、どんな検討をされておられるのでございましょうか。

長妻昭

2013-11-20 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

実は、十六ページに、GPIF理事長、きょうお呼びを要請したら、与党がだめだとなぜか反対をされたんですけれども、この三谷理事長も、こういうふうにおっしゃっているんですね。報道ですけれども、インタビューで、コモディティー商品先物)への投資はリスクが物すごく高いとして慎重な姿勢を示した、こういうふうにおっしゃられております。  

長妻昭

2012-03-16 第180回国会 参議院 予算委員会 第10号

実は、独立行政法人評価委員会年金部会、昨年の八月五日に議論されていますが、要するに三兆円損失をしたこと、最後は、三谷理事長は、いわゆる金利が高かったから損が出ましたと、いずれにせよ、この三月末で閉鎖されたものですので、ここは一応決着が付いたというものです。  この一応決着が付いたものというのは、どういう意味ですか、三谷理事長。

大久保勉

2011-08-05 第177回国会 参議院 決算委員会 第11号

三谷理事長になりましてかなり変革をしようという方向は見えてきていますが、これからもっとしっかりと入れ替えてほしいんです。別の言い方をしましたら、一旦GPIF資金運用委託をされましたら十年間そのまま、ずっとそのままです、運用成績が良かろうが悪かろうが。ですから、ここに問題があるんじゃないかということです。

大久保勉

2011-08-05 第177回国会 参議院 決算委員会 第11号

続きまして、GPIF三谷理事長に質問したいと思います。  GPIF運用、いまいちなんです。どうしてか、この辺りをこれから検証します。  GPIF資金のほとんどを他の民間ファンド運用委託をしております。そこで、GPIFは設立以来平均で何%の資産残高の入替えを行ったのか、このことに関して質問したいと思います。

大久保勉

2003-02-12 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

さっきも三谷理事がまさにおっしゃったように、株は日銀が買うことにすれば、短期的には、需給的な要素がありますから、株価に対して影響する可能性があるというお話でしたね。短期のものは短期で済むんですよ。逆に言えば、日銀が株を買わずに、銀行が直接マーケットに売った場合は、今に比べて多少売り圧力は強まるかもしれないけれども、それは短期でおさまるんですね。  

永田寿康

2003-02-12 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

そうじゃなくて、今三谷理事が御説明なさった答弁というのは、おまえのところは株を持ち過ぎているから、決済の相手としては不適切だから、もうおまえのところは決済してやらぬ、そういうような現象が起こったか、ないしは起こりそうだったという予兆が明白に見られたから銀行から株を買い取ることにしたんだ、そういう話だったんですよ。

永田寿康

2002-11-26 第155回国会 参議院 財政金融委員会 第7号

ちょっと時間を超過しましたので、三谷理事、手短にお答えいただきたいんですが、先ほどの質問トリプルBマイナス以下に保有中になってしまったら、総裁は一時的にと言いましたけれども、今のままだと最長平成二十九年まで持つわけですから、途中でトリプルBマイナス以下になったらどうされますか。手短にお願いします。

大塚耕平

  • 1
  • 2